

ルバンシュではできることから少しずつ、環境に配慮した製品作りをしています。 | ||
![]() 取扱説明書などは極力別添せず、パッケージに記載するなどして簡素化しています。 |
![]() |
|
|
![]() |
パッケージ(箱)自体に、使用方法や説明文、注意事項など全てを表記して、別添の取扱説明書等はありません |
![]() プラスチック製容器には、分別の必要のないプラスチック素材のシールで対応 |
![]() |
|
プラスチック容器の底に貼られているシールも分別不要のプラスチック素材シールを使用しています。 |
基礎化粧品メーカー「ルバンシュ」
ルバンシュではできることから少しずつ、環境に配慮した製品作りをしています。 | ||
![]() 取扱説明書などは極力別添せず、パッケージに記載するなどして簡素化しています。 |
![]() |
|
|
![]() |
パッケージ(箱)自体に、使用方法や説明文、注意事項など全てを表記して、別添の取扱説明書等はありません |
![]() プラスチック製容器には、分別の必要のないプラスチック素材のシールで対応 |
![]() |
|
プラスチック容器の底に貼られているシールも分別不要のプラスチック素材シールを使用しています。 |
![]() |
||
品質管理をした商品をメーカーから直接お客様へお届けできる通信販売を行っています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
また、お客様のご質問やご意見を直接おうかがいし、ご対応いたします。 | ![]() |
ルバンシュのものづくりのこだわり。新鮮な製品をみなさまにお届けするため、製造・検査は万全の注意を払って行っています。 | ||
![]() |
||
製造、充填はすべてクリーンルームで行っています。 製造直後の液の菌検査及び容器充填後の製品の抜取り菌検査、合わせて2回の検査を実施し、検査の結果を確認後、出荷となります。
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
また、食品にも鮮度があるように、化粧品にも鮮度があります。 ルバンシュでは「新鮮な商品」をお客様にお届けするために、効率優先の大量生産は行わず、少ないロットで一品一品、心を込めて製造しています。 |
![]() |
ルバンシュではお客様に満足していただけるスキンケア製品づくりを目指し、日々研究開発を行っています。 | ||
![]() |
||
ルバンシュのスキンケアは、お客様の声を大切にして、「素肌力を育てる」ことを念頭において研究開発しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
新素材の研究、より良い商品の開発を行っています。 商品点数を増やすことよりも、納得のいく一品をじっくり作り上げる研究開発を日々行っています。 |
![]() |
||
ルバンシュでは、自然や生体に存在するものから成分を抽出し、肌にも良く、それでいて人はもちろん、自然環境にもやさしい化粧品を製造することにあります。原料一つ一つを、吟味して製造をしております。それが私たちの誇りであり、私たちの商品コンセプトです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
|||||||
1990年(平成2年) | 11月: | 株式会社ルバンシュ設立 | |||||
![]() |
|||||||
1991年(平成3年) | 5月: 8月: |
厚生省より化粧品製造業認可取得 ルバンシュ「ラトゥー」(美容液)を発売 |
![]() |
||||
![]() |
|||||||
1994年(平成6年) | 11月: | ルバシンュシリーズ全商品リニューアル | |||||
![]() |
|||||||
2000年(平成12年) |
11月: | 100%食用成分のリップクリーム「ベジタブルリップ」を発売 | ![]() |
||||
![]() |
|||||||
2001年(平成13年) | 10月: | 100%食用成分のリップクリーム「フルーツ&ベジタブルリップ」をカタログハウス「通販生活」にて発売 | |||||
![]() |
|||||||
2002年(平成14年) | 11月: | 100%食用成分のスキンケア(クレンジング・洗顔・化粧水)を発売 | |||||
![]() |
|||||||
2003年(平成15年) | 4月: | 100%食用成分スキンケアが石川県ブランド優秀新製品認定 | |||||
![]() |
|||||||
2004年(平成16年) | 3月: 9月: |
日焼け止め「エポカルUVプロテクト」を発売 新工場・新社屋を竣工 金沢市より現在地に移転 |
![]() |
||||
![]() |
|||||||
2005年(平成17年) | 5月: | 100%食用成分のハンドクリームが石川ブランド優秀新製品認定 | |||||
5月: | 有限会社ライスクリエイトと100%天然成分の米由来塗料「キヌカ」を共同開発 | ||||||
![]() |
|||||||
2007年(平成19年) | 11月: | 産学連携により開発した新素材「柿ポリフェノール」を配合した、 100%食用成分の保湿クリーム「モイスチャークリーム」を発売 | ![]() |
||||
![]() |
|||||||
2008年(平成20年) | 4月: | 大容量ポンプ式の日焼け止め「エポカル家族でうるおいUVケア」を発売 | |||||
![]() |
|||||||
2009年(平成21年) | 4月: | 経済産業省・中小企業庁より「元気なモノ作り中小企業300社」に選定をうける | |||||
11月: | 食用成分100%のハンドクリームをリニューアル 「ハンドクリーム ウォーターヴェール」を発売 |
||||||
![]() |
|||||||
2010年(平成22年) | 11月: | 総合美容液をリニューアル 「ラトゥー」を発売(創立20周年記念商品) | |||||
![]() |
|||||||
2011年(平成23年) | 5月: | 東日本大震災をうけて、天然由来100%の 「ドライシャンプー」(水のいらないシャンプー)を開発。要請を受けた被災地へ無償提供を実施する | |||||
8月: | 美白美容液をリニューアル 医薬部外品「薬用美白スポッツ」を発売 | ||||||
12月: | 被災地支援を機に開発したドライシャンプー(水のいらないシャンプー)を商品化食用成分100%の全身用洗浄料「水のいらないボディ&ヘアウォッシュ」として発売 | ||||||
![]() |
|||||||
2012年(平成24年) | 3月: | 天然由来成分&ノンシリコンの日焼け止めクリーム「モイストUVクリーム」を発売 | |||||
![]() |
|||||||
2014年(平成26年) | 3月: | 「日本でいちばん大切にした会社」審査委員会特別賞 受賞 | |||||
4月: | ルバンシュ初のメイクアップアイテム「クリームファンデーション」、「ルースパウダー」を発売 | ||||||
10月: | 「ハンドクリームウォーターヴェール」 '食用成分のみでできたクリーム' として特許取得 | ||||||
![]() |
|||||||
2015年(平成27年) | 7月: | 天然由来成分100% 果実エキスが主成分の「シャンプー」と、四級アンモニウム塩不使用の「トリートメント」を発売 |
|||||
2016年(平成28年) | 3月: | 石川県の農業女子メンバーと共同開発。地元食材を使った「畑の国のアリスハンドクリーム」を発売 |
|||||
11月: | 「ラトゥー」、「スキンローション」をリニューアル発売
|
||||||
2017年(平成29年) | 5月: | 「モイスチャークリーム」をリニューアル発売 |
|||||
2019年(平成31年) | 4月: | 食用成分100%の口紅「フルーツ&ベジタブルルージュ」を発売 |
|||||
2020年(令和2年) | 1月: | 国内初、桜の花酵母エキス(保湿成分)配合のシートマスク「サクラサキますく」を発売 |
|||||
4月: | 食用成分100%の「ゆずハンドソープ」を新発売。地元能美市の無農薬ゆず配合、九谷焼作家4名によるデザインボトルで能美市限定販売
|
||||||
7月: | 手指用清浄水「Agクリアハンドスプレー」を新発売
|
||||||
7月: | 「ドックセーフティワン オーガニックシャンプー」(天然由来100%の犬用シャンプー)を新発売
|
名 称 | 株式会社ルバンシュ |
代 表 | 代表取締役 千田 和弘 |
所在地 | 〒923-1211 石川県能美市旭台2丁目5番地3 |
電話番号 | 0761-52-0455 |
FAX番号 | 0761-52-0466 |
設 立 | 平成2年11月 |
資本金 | 1000万円 |
業務内容 | 化粧品及び医薬部外品の製造・販売 |